脱!卵アレルギー!!

卵アレルギー発症から克服までの道のり (治療やレシピほか生活もろもろ)

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

一人になって考えた。私が家族と暮らす理由。

 

こんにちは、食たまです。

 

先日から家出をしています。経緯はこちら↓↓。

 

shokutama.hatenablog.com

 

 

家出した当初は、戻った後どうすればより良い生活を送れるようになるか考えていました。

 

しかし、暫く一人で暮らすうちに、そもそも戻らなければいけないのか?という疑問が湧いてきました。

 

一人で生活すると、基本的には自由気ままで、特に何の不自由もありません。

その分、夫に皺寄せがいっているかもしれません。

でも、それが夫がにとって苦かどうかはわかりません。夫は以前から息子と遊ぶのは苦ではないと言っていたからです。

 

先日、「息子の笑顔」が大切だとお話ししましたが、息子は夫だけでも笑顔になれます。今も夫がメインで育児をしてくれていますし、息子を私よりも愛してくれていますので。

 

だったら、今先ず考えるべきは私の幸せです。私がどうしたいかです。それだけを考えるなら、このまま別居の方が良いのではないかと思い始めたのです。

 

そこで、同居のメリットとデメリットをまとめてみました。

(私の主観で、一般論ではありません。)

 

同居のメリット

経済的

家賃や家電、光熱費、通信費、食費、、、どれも一緒に暮らす方が経済的です。

 

しかし、別居になれば自由時間が増えるので、その分のいくらかを残業に回せば、賄えない額ではありません。

 

息子の養育ができる

私が養育しなくても、夫がいればちゃんと育ってくれると思うので、ここでは私が養育から得るものだけを考えます。

 

忍耐力、観察力、コミュニケーション能力、企画力。今のところこのくらいでしょうか。

これは、正直育児でなくても身に付けることができます。

 

もう少し大きくなって、息子が自ら新しいものを発見するようになれば、息子経由の知識や経験が得られるでしょう。

幸せや喜び、楽しさもあると思います。

 

また、息子にとって「かけがえのない人」になれるでしょう。

そして、最終的に息子が大人になれば、達成感も得られると予想できます。

 

さすがにこれは育ててなければ得られないもので、人生においてもかなり大きな存在だと思います。

 

建設中の家に住める

実は、現在一戸建てを建設中です。

そのためにローンも組みました。

別居するとなれば、私は住めません。

夜、バルコニーで晩酌したいなとか夢見ています。七輪買おうかなとか。

 

これも、別にその家でしかできないことではありません。

 

孤食がなくなる

栄養バランスにも気を遣いますし、健康的ですね。

 

同居のデメリット

自分の時間が減る

今回、家出してみて自由時間の多さに驚きました。

確かに、結婚後でも子供が生まれる前は、平日から結構色んなことしてたな。と思い出します。

 

夫の生活にイラつく

生活リズムの違い

夫は、夜遅く朝起きられないタイプです。

でも、子供は早く起きるし、私も週末はもうちょっとゆっくりしたいと思いながら朝起きてご飯あげてるのに、

昼の3時とかに起きてきたり、その分、夜中トイレに行くとき起きてるのを目撃したりすると、

ついついイラっとします。

 

間食が多い

私が妊婦検診で注意を受けて節制しているときに、ドーナツをバクバク食べます。

さっきの話、朝食や昼食を抜いて、夕方くらいに間食して、夕飯を食べるのを面倒くさがられます。

「私と食事をする」という時間をないがしろにされている感じがして腹が立ちます。

 

夫婦は他人なんだから、生活習慣が違ってあたりまえだと頭では自分に言い聞かせますが、最近イライラが溜まってしまいます。

 

夫も無理してくれているかも

結婚当初は、私が退社するとき迎えに来てくれていました。(徒歩通勤なのに、徒歩でお迎え。)

朝も起きて一緒に朝食摂ったり、お見送りしてくれたり。

夕飯も作ってくれていましたし、私の方が早く寝るのですが、まるで子供にするように添い寝して寝かしつけてくれていました。

 

そんなことをしてもらっていた頃は、夫と一緒に暮らすことそのものがメリットと言えたかも知れません。

安心感というか、愛情をもらえるというか。

 

やめてしまったということは、愛がなくなってしまったんでしょうか、もともと実は無理してたんでしょうか。

今も何か我慢してることがあるんでしょうね。私にとって夫が他人であるように、夫から見たら私は他人ですから。

 

結論

以上から、私が同居に戻る理由は、以下の2点が論点です。

  1. 息子を養育したいかどうか
  2. 別居のときの夫の負担が、夫にとって許容できる範囲かどうか

 

1は完全に私の意思の問題ですが、今すぐには決めかねます。

養育のメリットと同居のデメリットを天秤にかけます。

 

2は、夫に相談しないとわかりません。

夫が一人で無理だと言うなら、息子は私の子でもあり、当然私にも責任があるので、放置するわけにはいきません。

 

 おわりに

考えて、文字に起こして、自分を見つめ直すいい機会になりました。

 

そして、自分って本当に身勝手だなと気付きました。

もらうばかりで、何にもあげてなかったのかもしれません。

だから、気付けばもらう量が減ってしまっていた。

それにイラっとしている。

 

それでもあげたくないから、あげなきゃいけないくらいなら、いっそもらわなくていい!

といっている感じです。

 

でも、それが私です。私は自分が一番なんです。

 

そんな私が、今さら帰る家はあるのでしょうか。 

私が同居/別居の決定権を持っているようにメリット、デメリットを抽出しましたが、一人で決めることではないんですよね。

もう少し落ち着いたら、ちゃんと夫と話そうと思います。